耳で聴く合唱音楽の歴史 その10 ― 2024/11/28 22:35
合唱音楽の歴史・第10章「イタリア・マドリガーレ (16世紀・17世紀初頭)」で紹介されている曲、まだその時代の合唱音楽を聴いてみましょう。
●Jacques Arcadelt 作曲 O felici occhi miei
合唱音楽の歴史・第10章 楽譜1 おお幸いなる眼
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Carlo Gesualdo di Venosa 作曲 Dolcissima mia vita
合唱音楽の歴史・第10章 楽譜2 いとしき君よ
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
ここでちょっと脱線して、Gesualdo の音楽を愛していたと言われる八村義夫さんの、その名も Gesualdo のマドリガルと同じタイトルである「ドルチシマ・ミア・ヴィタ」を聴いてみましょう。この曲は合唱ではなく金属性打楽器ソロのための曲です。
●Giovanni Giacomo Gastoldi 作曲 Lo schernito
合唱音楽の歴史・第10章 楽譜3 あざけり(バレット)
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Giovanni Giacomo Gastoldi 作曲 Amor Vittorioso
合唱名曲ガイド110 29 勝ち誇れる愛の神
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Adriano Banchieri 作曲 「Festino nella sera del giovedì grasso avanti cena, Op.18」より 3.Mascherata di villanelle -- Ciascun mi dice che son tanto bella
合唱音楽の歴史・第10章 楽譜4 村娘の歌
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Adriano Banchieri 作曲 「Festino nella sera del giovedì grasso avanti cena, Op.18」より 12.Contrapunto bestiale alla ménte
合唱名曲ガイド110 37 動物たちの即興対位法
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Luca Marenzio 作曲 S'io parto i' moro
合唱音楽・第2章 譜例8 われ去らばわれ死す
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Luca Marenzio 作曲 Zefiro torna
合唱名曲ガイド110 30 西風が立ち帰り
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Giaches de Wert 作曲 Vezzosi augelli
合唱名曲ガイド110 23 愛らしい小鳥たち
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Jacques Arcadelt 作曲 O felici occhi miei
合唱音楽の歴史・第10章 楽譜1 おお幸いなる眼
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Carlo Gesualdo di Venosa 作曲 Dolcissima mia vita
合唱音楽の歴史・第10章 楽譜2 いとしき君よ
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
ここでちょっと脱線して、Gesualdo の音楽を愛していたと言われる八村義夫さんの、その名も Gesualdo のマドリガルと同じタイトルである「ドルチシマ・ミア・ヴィタ」を聴いてみましょう。この曲は合唱ではなく金属性打楽器ソロのための曲です。
●Giovanni Giacomo Gastoldi 作曲 Lo schernito
合唱音楽の歴史・第10章 楽譜3 あざけり(バレット)
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Giovanni Giacomo Gastoldi 作曲 Amor Vittorioso
合唱名曲ガイド110 29 勝ち誇れる愛の神
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Adriano Banchieri 作曲 「Festino nella sera del giovedì grasso avanti cena, Op.18」より 3.Mascherata di villanelle -- Ciascun mi dice che son tanto bella
合唱音楽の歴史・第10章 楽譜4 村娘の歌
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Adriano Banchieri 作曲 「Festino nella sera del giovedì grasso avanti cena, Op.18」より 12.Contrapunto bestiale alla ménte
合唱名曲ガイド110 37 動物たちの即興対位法
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Luca Marenzio 作曲 S'io parto i' moro
合唱音楽・第2章 譜例8 われ去らばわれ死す
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Luca Marenzio 作曲 Zefiro torna
合唱名曲ガイド110 30 西風が立ち帰り
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
●Giaches de Wert 作曲 Vezzosi augelli
合唱名曲ガイド110 23 愛らしい小鳥たち
ChoralWikiに楽譜があります。(新しいタブでChoralWikiを開く)
最近のコメント